2014年10月29日水曜日

活動報告 ~ O隊員の体験レポート(2014.10.25)

PM1:00~PM3:00 秋晴れ 参加人数3

前回と同じ場所で、今日も作業。今日は枯れた木ではなく、まだ生きている木を伐ることに。
とはいえ虫食い。

1本目を倒しているときに、倒した木が立ち木に引っ掛かり、このようなことに。




登って、引っ掛かってる部分を手ノコで切ってゆくH隊員。
たいして高くないように見えますか?



いや、けっこうな高さです!

2本目を倒したあとの株元。中央に穴が開いているのは虫食いの跡?



今回写真が少ないのは、動画を撮ろうとしていたからですね・・・。
隊長がまとめてアップしてくれるかな?


おまけ1



森で見つけたマンリョウ(だと思う)。実がついてるけど、まだ赤くないですね。

おまけ2



虫がいるんだけど、見えますか?ナナフシ・・・かな?つかんだ枝についていて、
最初気づかなかった。切っちゃうところだったよ(汗)

おまけ3



森で拾ったどんぐり。こんな丸っこい形?と思って、本で調べてみました。
この本!借りものですが。


これで見ると「アラカシ」のドングリに思えるんだけど、植物図鑑で樹皮を確認すると

そんなの生えてたかな?って感じ。
アラカシの帽子には横縞があるそうだけど、上の写真を見てもわかるとおり、ないし。
やっぱり「コナラ」なのか。小さいだけ?

2014年10月21日火曜日

活動報告 ~ O隊員の体験レポート(2014.10.18)

AM9:00~PM2:30 秋晴れ 参加人数3

秋らしい晴天。今日は夏見の山中で作業です。
倒すことにしたのはこれ。



逆光のため、黒々と写っていますが、枯れてます。
幹にはキノコが発生。





薪として使えるのか?不明のまま伐ってみることに。
周りはこんな感じです。植林された木はあるものの、枝打ちはされて
いないみたい・・・。



伐っていきます。




受口できました。






今日は木が倒れる瞬間の動画が撮れました!




倒した後の光景。この後玉切りしていきます。



2人がかりで切っていくと、どんどん短くなっていきます。








玉切りしたものを下の道まで運んで、いったん終了です。


今日のおまけ1。


何匹か飛んでいたコガネムシの後姿。メタリックな光沢が美しいです。
とても目立つんだけど、自然界ではこれが有利に働くのかなあ?


おまけ2。


罠の表示。下のほうにある白っぽいものは米ぬか。
白い札に誰がこの罠を仕掛けているのかなどの表示札がつけられています。
シカや、イノシシ用の罠が近くにあるらしいです。くくり罠?
はじめて見ました。